ブログ・お知らせ

ワーケーションしました!

こんにちは!

お久しぶりの投稿、有村です。

今回、人生で初めてワーケーションをしてきました。
ワーケーションと聞いて、仕事できるの?勤怠時間の管理は?などの疑問もあると思いますので、回答しながら書いていきます!

ワーケーションのきっかけ

家以外で、気分変えて仕事をしてみたい!と思い、チームリーダーに「行ってきます!」との一言で始まった今回のワーケーション。(突然のことでびっくりさせてしまったかもしれないです。すみません…!)

気がついたら、脊髄反射的に動いていて、今回のワーケーションの地「気仙沼」に到着していました。

気仙沼と言えば、魚介類が有名なので早速、海鮮丼が有名な「居酒屋 たすく」へ。
コスパ最高とクチコミ高評価だった「賄い丼」を注文しました。ミニサイズでこのボリューム!!
着いて早々、心が満たされました。。

賄い丼 700円

浮ついた心を抑えつつ、今回の仕事場所のメインスペースへ向かいます。

仕事に集中できるのか?

結論、仕事に集中できます。(個人次第な気がします..)
私の場合は、集中できるかどうかは「仕事環境が整っているか」という点が重要だと感じました。今回のワーケーション中は、「スクエアシップ」にお世話になりました。

お世話になったスクエアシップ

スクエアシップは、コワーキングスペースのため、wifiあり、電源あり、フリードリンクありなど仕事するにはもってこいの場所でした。
朝10-21時まで空いているので、ほぼここで過ごしました。(海の見える机に座ってました。)

スクエアシップ周辺のご飯やさんをめぐったり、気分転換にちょっと観光をしたり、日常とは違うことを体験できたのでとても気分転換になりました。

どこからの写真か忘れましたが、景色最高でした。
気仙沼宿泊の際にお世話になった「大鍋屋」

勤怠時間の管理について

ワーケーションを楽しめたのは会社でフレックス制度を取り入れていることがとても大きかったと思います。(フレックス感謝)ランチを楽しみたいと思ったら昼休みを長く取ることができたり、仕事の開始時間(コアタイムは11〜15時)を早くして、早めに仕事を切り上げることができるなど時間の調整は自分次第です。

ワーケーションをおこなった感想

ワーケーション期間中に、1日お休みをもらい「気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館」に訪れたのですが、東日本大震災の当時の状態が残されており、津波の脅威を改めて知ることができました。

仕事をしながら、その地方のご飯や観光を楽しみ、
歴史を知れることは、家で仕事をするだけでは味わえない体験でした。

このワーケーションで気づいたのは、以下3点

  • 仕事をする上で、環境が整っていることはとても重要!(事前に把握必須!)
  • 仕事は集中できる(自分次第)
  • 気分転換をしやすい(いつもとは違う場所のため)

突然のワーケーションに対して、寛大に受け入れてくれた会社には感謝しきれないです!

次はどこへ行こうか…

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!

美味しい銀座デリバリーを再度利用しました!

こんにちは!
ブログ初投稿の高橋です。よろしくお願いします。

緊急事態宣言が解除され、出社の機会が増えてきた今日この頃ですが、某氏のご好意で、久しぶりに社内で「美味しい銀座デリバリー」を利用しました。ご馳走様です!
以前も利用したのですが、その時私は同席できなかったので、ようやく銀座の味を堪能することができました。

まずはお弁当が届いたところから。
片付けきれていないテーブルの上で、それぞれのお弁当を確認しています。

届いたお弁当を並べたところ。

それでは、お弁当を見ていきましょう。
まずはお寿司から。
「築地玉寿司 本店」さんの「寿ちらし」。中トロ、エビ、いくら、穴子など、豪華なネタが並びます。

寿ちらし

同じく、「築地玉寿司 本店」さんの「七福にぎり」。
ウニやホテテ、カニなど、寿ちらしとはまた違ったネタが並びます。

七福にぎり

続いて、お肉がメインのお弁当。
「銀座吉澤」さんの「上すき焼き弁当」です。
精肉店こだわりの雌牛(めす牛)を使った贅沢な一品。
本来、椎茸が載っているはずですが、どこへ行ったのでしょう…?

上すき焼き弁当

同じく「銀座吉澤」さんの、雌牛を使った「ハンバーグ弁当」。
店頭ではランチタイムの数量限定メニューだそうです。
すき焼き弁当の上にあったはずの椎茸ですが、なぜかこちらに移されていました。
どうやら、椎茸が苦手な社員が移してしまったようです。

ハンバーグ弁当

続いては洋食のお弁当です。
まずは「銀座Sun-mi高松」さんの「自家製タリアテーレの濃厚カルボナーラ」。
香ばしいベーコンとチーズの香りが、食欲をそそります。

自家製タリアテーレの濃厚カルボナーラ

同じく「銀座Sun-mi高松」さんの「大人のお子様ランチ」。
オムライス、ナポリタン、エビフライ、から揚げ、グラタン、ハンバーグと、子供の頃から皆が大好きなメニューが並びます。
「大人の」とついているだけあって、しっかりとしたボリュームと、ハンバーグに黒毛和牛が入っているのがポイントです。

大人のお子様ランチ

そして最後は、私が頼んだ「銀座スイス」さんの「洋食松花堂弁当」。
加熱式容器に入っていて、温めて食べることができます。
ステーキ、エビフライ、カニクリームコロッケ、ハンバーグ、オムレツ、カレーにプリンまでついてきました。

洋食松花堂弁当(加熱式)

美味しいものを食べて、幸せなひとときを過ごすことができました。
皆さんもぜひ利用してみてくださいね!

大企業から転職して感じたこと

初めまして、2021年5月からトリックスジオに入社した有村です。
入社して早5ヶ月。1日1日があっという間です。。

学生の頃より、時間の流れを早く感じるようになりました。

今回のテーマは「大企業から転職して感じたこと」です。

私自身、2020年4月から1年間、大手IT企業のSEとして勤めておりました。
前職にはない自由さだったり、難しさだったり感じたことを4点書いていこうと思います。

1. 仕事のスピードが早い!!

これは入って早々に思ったことですが、仕事のスピード感が全然違うなと感じました。
前職では、決裁を得るために半日もしくはそれ以上かかったり…
その点に関してはすぐに話が通るので、仕事をスピード感持って進められることがとても良いなと感じました。

2. いろんな仕事に携わることができる

現在のお仕事はシステムエンジニアとして実装をしたり、お客様先に出向いて資料報告を行ったりといろんな仕事に携わることができます。いろんなことをやってみたい自分の性格にとても合っているので一つに特化しないで仕事ができることがとても楽しいです。

3. 若手社員の意見も一意見として取り入れてくれる

やはり大企業ではまだまだ抜けない年功序列の関係。
自分の発言した意見を一意見として向き合う機会は少なかったです。(もちろん新入社員だからというのもあります。)トリックスタジオでは入ってすぐ自社サービスで自分の考えた案が通ったり、若手社員だからと意見を蔑ろにすることはなく、意見を聞き入れてくれたことはとても嬉しかったです。

4. 成長機会に恵まれている

2つ目で「いろんな仕事に携わることができる」ことの楽しさをお伝えしましたが、それと同時に感じることは自分のキャパシティがまだまだ低いことです。あれもこれもしたいと手を付けるうちに自分のキャパシティを越えそうになってしまうこともしばしば…

ただ、この気持ちこそが自分のできることを増やす成長機会になると思っているので、その環境に入れることが大事だと思いました。

4点が大きく私が「大企業から転職して感じたこと」でした。

お話は少し変わりますが、

私がなぜトリックスタジオに入社したかというと、
「自由な働き方(フレックス制度)」「裁量権が大きい」「面談での社長・社員の方の人柄」が大きかったです。実際に入社しみてもこの3点はすごく満たせているので働くことが楽しいです。

HPや転職サイトの内容を見てトリックスタジオに応募しましたが、私得な条件すぎて逆にサイトの内容を疑いました。しかし、掲載内容に間違いはなかったなと!

社会人2年目でまだまだ未熟な部分もあり、皆さんにはご迷惑をおかけしていますが、
本日も仕事を楽しく頑張っていきます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

「Special Talks 社長対談Vol.1」が掲載されました

お取引会社であります八大株式会社様のホームページに、「Special Talks 社長対談Vol.1」が掲載されました。
弊社では、八大株式会社様のコーポレートサイトの改善、運営保守をお手伝いさせていただいております。

八大株式会社の岩田社長と弊社代表の大西による対談です。
「物流会社×WEB」について語っています。
是非ご一読ください。

八大株式会社様ホームページより引用

テレハーフという言葉

こんにちは、気づけばもう2021年も4月になってしまいました。
どうも皆様お久しぶりです、山田でございます。
前回ブログを書いたのが2020年11月なので約5ヶ月ぶりのブログになりますね(昨年11月の山田の記事はこちら

気がつけば会社に入社して一年が経ちました。
この一年を振り返ると入社して二日でリモートワークに突入し、コロナに振り回され続けた一年でしたね(多分みんなそう)
今年もまだまだ振り回されそうですが、健康に気をつけて頑張りたいと思います(リモートワークで過去最高にデブ)
とりあえず今年もよろしくお願いします!

さてさて、本日ブログを書くことになった経緯ですが…
緊急事態宣言解除後、久しぶりにみんなで出社しましょうという話になり、神保町の本社に集まった時のこと

社長と板垣さん「山田くん、テレハーフについてブログを書いてください。」

とまあ、唐突にブログを書けと言われたわけです。
しかも結構真面目な内容。(こういうの全く得意じゃないのに…)
ていうか、そもそもこのブログ順番制で次の順番は船津さんなのに…

船津さん「書けって強要されるとなんか書けないんだよね〜」

誕生日に大量の温泉の素あげたらブログのネタにしようとか言ってたのに!!!
結局書いてないじゃん!来年は温泉の素に唐辛子ぶち込んでやる。

はい、というわけでテレワークならぬテレハーフについて書いていこうと思います。

そもそもテレハーフってなに?

企業の出勤者7割削減に向けて、終日のテレワークが難しい職種などについては半日・時間単位のテレワークとローテーション勤務を組み合わせた「テレハーフ」を提唱した。

簡単に言えば、自宅勤務する日と出社する日を分割したり、午前は自宅で仕事して午後出社したり、みたいな感じで分割していこうって感じだと思ってます。
弊社の受託開発チームは宣言解除後は火曜日が全員出社という決まり以外は自宅勤務でOKということになっています。(別に火曜日以外も出社したかったらしていいよ by 船津さん)

緊急事態宣言時はずっと家に引きこもっていたので週一の出社日ってなんだか外に出るいいタイミングだなって個人的には思っています。(感染対策はしっかりとしましょう)
ちょうど隣に川路さんがいたのでテレハーフで何か変わったことがあったか聞いていみました。

川路さん「体の節々が痛いです。」

めっちゃわかる〜!!!!久しぶりに出社のために通勤すると自宅勤務で衰えた体の弱さを実感しますよね〜!!!!
めちゃくちゃわかる〜!!!山田なんか階段登るだけで死にそうになります。だからこそ週一で出社するのは運動にもなってありがたい〜!
川路さんの隣には4月に入社したガリさんがいたのでガリさんにも聞いてみました。

ガリさん「出社して皆さんと仕事するの楽しいですよ!」

めっちゃわかる〜!!!!やっぱり親しい会社の人たちと一緒に仕事するのってめちゃくちゃいいですよね!!!
めちゃくちゃわかる〜!!!ガリさんはインドネシア人の方でとっても優秀です!よろしくお願いしま〜〜す!!

他にもこんな意見がちらほら
「通勤時間って意外と無駄なんだなって」
「たまに会うからみんなでわちゃわちゃできるよね」
etc…

山田が緊急事態宣言からテレハーフになって一番思ったことは人とコミニュケーションを取ることって活力になるんだな〜ってことでした。今は会って話したりっていうのが難しいからこそ、それを貴重な時間だと感じるようになりました。もちろんソーシャルディスタンスをとりつつですよ!!

さてさて、今回はテレハーフについて書いてみました。
まだまだたくさん書きたいことはありますが、上手にまとめられそうにないのでまた今度にしておきます!(何気にブログ書くの好きだったりする)

それではこの辺で!(画像は最近盛り上がったエンジニア討論会の様子)



美味しい銀座デリバリーを頼んでみました

気がつけば日が長くなり、桜も満開ですね。
緊急事態宣言中は、リモートワークをしていたため外に出る機会が少なかったので季節の変化に気がつきにくいですね。

先週の緊急事態宣言解除後、久しぶりに出勤しました。
まだまだ大人数での外食はむずかしいので「美味しい銀座デリバリー」でランチを注文してみました。
トリックスタジオは、システム開発を携わらせて頂きました。
美味しい銀座デリバリーは、いろいろな銀座の名店の味をまとめて届けてもらえるのでそれぞれが好きな食べ物を注文することができます。
何を注文するかで盛り上がりました。

美味しい銀座デリバリー HPより

ジャケットとネクタイを着用したスタッフの方が料理を届けていただけました。
配送スタッフの方は、銀座料飲組合の加盟店舗で研修を受けているとのことで、とても丁寧な配送でした。

いつもより豪華なランチ!!
今回は4店舗のお弁当中もしてみました。いろいろなお店の料理を頼めるのは魅力的です。なぜかカレー多めです。

色とりどりで美味しいそうな、土佐料理 祢保希(ねぼけ)のかんざし弁当です。
写真を撮り忘れましたがお品書きも添えられていました。

築地玉寿司 本店の海鮮ばらちらしです!
自分はこちらを食べましたが海鮮が美味しくてボリュームもあり大満足でした。

ナイルレストランの盛り合わせ ナイル弁当です。
ムルギーランチとチキンマサラがセットになっていました。
ムルギーランチはとても有名で社員の中に食べに行ったことある人もいました。

銀座スイスの元祖カツカレー。カツカレー発祥のお店のカツカレーです。こちらは、線を引くと温まるタイプのお弁当になっていました。

春は、お祝いや歓送迎会など多い季節だと思います。
まだまだ大人数での会食が難しい状況です。美味しい銀座デリバリーを利用してステイホームでお祝いをしてみるのはいかがでしょうか。

 


美味しい銀座デリバリー

美味しい銀座デリバリーHPより

https://ginza-deli.jp/
配送エリア: 中央区・港区・千代田区・江東区 

美味しい銀座デリバリーは、銀座料理飲食業組合連合会を中心に、銀座らしい本物のおもてなしの心と、日本の商業中心地・銀座の店舗としての誇りを持ってお料理をお届けいたします。
温かみのある店づくり、お客様への気配り、材料を吟味し手間を惜しまない調理。
ご家庭や職場で、磨き続けた一流の銀座の味をお楽しみください。

美味しい銀座デリバリーHP より

自転車部(Grand tour)

開幕しましたツール・ド・フランス!という記事を書こうと思っていたら、もうシーズン自体が終了してしまいました。

Bianchi乗りとしては、ひっそりとTeam Jumbo-Vismaを応援していたのですが、悲しい・嬉しいシーズンでした。

個人的にツール・ド・フランスを見るようになったのはここ2、3年ですが、昔フランスに行った時に最終日だけ見た事があります。その時はカデル・エヴァンスがマイヨ・ジョーヌでした。

人多い!ぐらいの記憶しかありませんが、写真があったので。

お土産で買ったマイヨジョーヌマグカップはまだ家活躍しています。

ほん怖見ました?

最近いきなり寒くなって外に出るのが億劫になりましたね。
どうやって布団から出ないで生きようか日々考えています山田です。

皆さん、最近やってたほん怖(本当にあった怖い話)見ました?
自分はホラーが大好きで怖い話とかドラマとか映画とか番組があるといつも見てるのですが、なんか今回は季節外れな時期にほん怖がやってたので観賞してました。
ほん怖を見てていつも思うのは、これ本当に実話か?ってくらいリアルな幽霊が出てくるところなんですが、実は創作好きな人たちが考えて送ってるのでは?
とか思って見てます。まあ面白ければなんでもいいのですが
あとはビビる子供達が可愛いですね。
ほん怖ごじぎりしてる時の必死感は本当に和みます。

山田は霊感とか全くないので幽霊だったりの類は見たことないのですが
そこそこ怖い経験?的なものたまにします。
でもそれに遭遇した時は全く気づいてなくて、後から思い返すととんでもなく怖い経験をしたんじゃないかと思ってしまいます。

リモートワークになってから家にいる期間が増えた結果、自分が事故物件に住んでるのでは?という現象に遭遇したりもしました。
多分自分の住んでる部屋の上の部屋な気がするけど、、、
なんか家賃が安いと感じるのもそのせいか?
なんて疑心暗鬼になったりならなかったり
でも全然引っ越す気はありません、実害なければOK精神なところあります。

何が言いたいかというと季節外れの怖い話もいいですねって話です。
山田の周りで起きた怪奇現象についてはまたの機会に!

今回は自炊スキルシリーズは御休みですが自炊もちゃんとしてますよ!
ブログ用に写真全然撮ってなかったなんてのは秘密
最近作ったものはこちら

  • カレー
  • ローストビーフ(タンも含む)
  • 麻婆豆腐
  • ハンバーグ
  • 唐揚げ
  • キムチ鍋
  • 豆乳鍋

意外に作ってる

twitterのブックマーク機能、活用してますか?

わたしは制作に関する情報収集によくtwitterを利用しています。
以前は気になる投稿があるとブックマーク代わりに「いいね」や「リツート」をしていたのですが、この方法だと制作に関係ないものも混ざってしまって、後で見直す時にちょっと不便でした。
でも、ブックマーク機能が追加されてからは制作に関するものだけをブックマークすることで、見返したかった情報がすぐ見つけられて大活躍しています。

今回はわたしが最近ブックマークしたツイートを幾つか紹介したいと思います。

人気のVS Codeの機能拡張のツイートです。ブラウザとVS Codeを行き来せずにコーディングできて効率が上がりそう!と思わずブックマークしてしまいました。

弊社エンジニアも使っているAdobe XD関連のツイートです。画面ラフ作成につかえるこういう情報はありがたいです。

デザイナーにはおなじみコリスさんのツイート。こういう素材関連はよくブックマークしています。

こちらも素材系のツイートです。こういうのをあとから探すのはホント大変なので、ブックマークできて助かってます。

ぜひ、みなさんもtwitterのブックマークを活用してみてください。