美味しい銀座デリバリーを再度利用しました!

こんにちは!
ブログ初投稿の高橋です。よろしくお願いします。

緊急事態宣言が解除され、出社の機会が増えてきた今日この頃ですが、某氏のご好意で、久しぶりに社内で「美味しい銀座デリバリー」を利用しました。ご馳走様です!
以前も利用したのですが、その時私は同席できなかったので、ようやく銀座の味を堪能することができました。

まずはお弁当が届いたところから。
片付けきれていないテーブルの上で、それぞれのお弁当を確認しています。

届いたお弁当を並べたところ。

それでは、お弁当を見ていきましょう。
まずはお寿司から。
「築地玉寿司 本店」さんの「寿ちらし」。中トロ、エビ、いくら、穴子など、豪華なネタが並びます。

寿ちらし

同じく、「築地玉寿司 本店」さんの「七福にぎり」。
ウニやホテテ、カニなど、寿ちらしとはまた違ったネタが並びます。

七福にぎり

続いて、お肉がメインのお弁当。
「銀座吉澤」さんの「上すき焼き弁当」です。
精肉店こだわりの雌牛(めす牛)を使った贅沢な一品。
本来、椎茸が載っているはずですが、どこへ行ったのでしょう…?

上すき焼き弁当

同じく「銀座吉澤」さんの、雌牛を使った「ハンバーグ弁当」。
店頭ではランチタイムの数量限定メニューだそうです。
すき焼き弁当の上にあったはずの椎茸ですが、なぜかこちらに移されていました。
どうやら、椎茸が苦手な社員が移してしまったようです。

ハンバーグ弁当

続いては洋食のお弁当です。
まずは「銀座Sun-mi高松」さんの「自家製タリアテーレの濃厚カルボナーラ」。
香ばしいベーコンとチーズの香りが、食欲をそそります。

自家製タリアテーレの濃厚カルボナーラ

同じく「銀座Sun-mi高松」さんの「大人のお子様ランチ」。
オムライス、ナポリタン、エビフライ、から揚げ、グラタン、ハンバーグと、子供の頃から皆が大好きなメニューが並びます。
「大人の」とついているだけあって、しっかりとしたボリュームと、ハンバーグに黒毛和牛が入っているのがポイントです。

大人のお子様ランチ

そして最後は、私が頼んだ「銀座スイス」さんの「洋食松花堂弁当」。
加熱式容器に入っていて、温めて食べることができます。
ステーキ、エビフライ、カニクリームコロッケ、ハンバーグ、オムレツ、カレーにプリンまでついてきました。

洋食松花堂弁当(加熱式)

美味しいものを食べて、幸せなひとときを過ごすことができました。
皆さんもぜひ利用してみてくださいね!

美味しい銀座デリバリーを頼んでみました

気がつけば日が長くなり、桜も満開ですね。
緊急事態宣言中は、リモートワークをしていたため外に出る機会が少なかったので季節の変化に気がつきにくいですね。

先週の緊急事態宣言解除後、久しぶりに出勤しました。
まだまだ大人数での外食はむずかしいので「美味しい銀座デリバリー」でランチを注文してみました。
トリックスタジオは、システム開発を携わらせて頂きました。
美味しい銀座デリバリーは、いろいろな銀座の名店の味をまとめて届けてもらえるのでそれぞれが好きな食べ物を注文することができます。
何を注文するかで盛り上がりました。

美味しい銀座デリバリー HPより

ジャケットとネクタイを着用したスタッフの方が料理を届けていただけました。
配送スタッフの方は、銀座料飲組合の加盟店舗で研修を受けているとのことで、とても丁寧な配送でした。

いつもより豪華なランチ!!
今回は4店舗のお弁当中もしてみました。いろいろなお店の料理を頼めるのは魅力的です。なぜかカレー多めです。

色とりどりで美味しいそうな、土佐料理 祢保希(ねぼけ)のかんざし弁当です。
写真を撮り忘れましたがお品書きも添えられていました。

築地玉寿司 本店の海鮮ばらちらしです!
自分はこちらを食べましたが海鮮が美味しくてボリュームもあり大満足でした。

ナイルレストランの盛り合わせ ナイル弁当です。
ムルギーランチとチキンマサラがセットになっていました。
ムルギーランチはとても有名で社員の中に食べに行ったことある人もいました。

銀座スイスの元祖カツカレー。カツカレー発祥のお店のカツカレーです。こちらは、線を引くと温まるタイプのお弁当になっていました。

春は、お祝いや歓送迎会など多い季節だと思います。
まだまだ大人数での会食が難しい状況です。美味しい銀座デリバリーを利用してステイホームでお祝いをしてみるのはいかがでしょうか。

 


美味しい銀座デリバリー

美味しい銀座デリバリーHPより

https://ginza-deli.jp/
配送エリア: 中央区・港区・千代田区・江東区 

美味しい銀座デリバリーは、銀座料理飲食業組合連合会を中心に、銀座らしい本物のおもてなしの心と、日本の商業中心地・銀座の店舗としての誇りを持ってお料理をお届けいたします。
温かみのある店づくり、お客様への気配り、材料を吟味し手間を惜しまない調理。
ご家庭や職場で、磨き続けた一流の銀座の味をお楽しみください。

美味しい銀座デリバリーHP より

最近お粥LOVE

こんにちは、舩津です。

世界では現在新型コロナウイルスが猛威を振るっています。みなさん、大丈夫ですか???感染症の予防には石けんを使った手洗いやアルコール消毒液が有効なんですって(TrickStudoでも入り口にアルコール消毒液が置いてあります)。みなさん、こまめに実践しましょう!

ちなみに新型コロナウイルスは『COVID-19』が正式名称で、”コビッドナインティーン”と呼ぶそうです。ほー、じゃあCOVIDってなんじゃらほいと思い調べたところ、「コロナ(Corona)」「ウイルス(Virus)「病気(Disease)」の英単語の頭文字をつなげた言葉だそうで。では19ってなんじゃらほいとこれまた調べたところ、新型コロナウイルスが発見されたのが2019年だから、とのこと。ほー、なるほど勉強になるなあ。こういうちょっとした知識は呑み会なんかで軽く披露したくなりますが、あいにく今は呑み会は自粛ムード。残念。早くコビッドナインティーン収まってくれい!って感じです。

さてさて、僕はコビッドナインティーンにはなってないのですが、先々週に胃腸炎になり随分と苦しみました。とにかく物をほとんど食べることができない状態で。そんな時お世話になったのはお粥。お粥って今はコンビニで売ってるんですね。全然知らんかった。子供の頃正直そんなに好きではなかったお粥。大人になった今食べてみると・・・なんなん?めっちゃ美味しいやん!今まで気づかんかったなんてちょっと人生損した気分や!

しかもお粥の効能は禅の世界でも認められているらしく、道元禅師の著『赴粥飯法』に「粥有十利」として、お粥がもたらす以下の10の効能が記述されているとか。

  1. 色・・・肌の色艶をよくする
  2. 力・・・気力が増す
  3. 寿・・・寿命が延びる
  4. 楽・・・食べ過ぎになることがなく、体が楽になる
  5. 詞清辯・・・血流がよくなり頭が冴え、言葉もなめらかになる
  6. 宿食除・・・胸やけをしない
  7. 風除・・・風邪を引かない
  8. 飢消・・・飢えを満たす
  9. 渇消・・・喉の渇きを潤す
  10. 大小便調適 ・・・便通がよくなる

・・・なんかめっちゃすごいな、お粥。

てなわけでは、胃腸炎が治った今でもお粥をよく食べます。

もしかしたらお粥のおかげでコロナ、いやコビッドナインティーンにかかっていないのかもしれない。

お粥、ホントにおすすめです!!

そんなわけで。舩津でした。

そういえば忘年会・・・

こんにちは。
早いもので年が明けてひと月がたちました。
恵方巻は食べましたか?
節分も終わりましたが昨年末の忘年会の様子をお届けいたします・・・。
遅くてごめんなさい。

トリックスタジオの忘年会はお酒を飲むだけでなく毎年レクレーションを企画して行っています。
2017年は、シミュレーションゴルフ
2018年は、モノポリーとマリオカート大会
2019年は、料理対決とか船に乗りたいとか人狼とかいろいろと案はありましたが
「ボンバーマン大会」に決定しました!!
ボンバーマンが選ばれた最大の理由は8人対戦
最近のボンバーマンは8人対戦が可能なんですね。すごぃ!!

1月から入社される3名の方も参加してくれてにぎやかな忘年会がスタート。
お寿司とお酒を楽しんだ後にボンバーマン大会は始まりました。
チームに分かれ各チームの上位2名が決勝へと進みます。

ついに決勝戦です!
優勝賞品を目指してみんな真剣な表情です。

優勝者は、表情からお察しください。
大会終了後もみんなでワイワイゲームを楽しみました。

今年の年末も楽しく忘年会ができるよう
一年頑張っていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

大掃除

2019年も残すところあと僅かとなりました。

今日は、トリックスタジオ年内最終日です。
一年お世話になったオフィスの大掃除!

掃除機は、いつもより力強くかけております。
コンセントが入ってないような気もしますが隅々まできれいに!

普段はなかなか掃除が行き届かないところもみんなで協力し掃除しました!
モニターも会議室もピカピカ。

来年1月から新しいメンバーも増える予定、
きれいな事務所で気持ちよく来年はスタートできそうです。

最後になりましたが、
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

第9期締め会

先日行われた第9期(2018年11月~2019年10月)締め会の様子をお届けします。
締め会の前に社内ミーティングにて、10月決算ですので役員より期の振り返り、
来期の展望等のお話がありました。
その後は、勉強会が行われそのあと皆さん待ちに待った締め会です!

昨年度の締め会は中華でしたがあまり評判がよくなかったらしいので・・・
今年度は肉!肉!肉!
みんな大好きお肉です。

事務所から数分のところにあるお店で開催されました。
9期は、新しいメンバーが増えました。
飲み会のお店を探すのが大変になってきました、嬉しい悩みです。

いつもの飲み会とは違うお店の雰囲気に皆さん落ち着かない様子でした。

赤身のお肉とてもおいしかったです。
筋肉にはやはり赤身のお肉がいいですね。

11月から第10期スタートしています、気を引き締めより一層頑張っていきすので
これかもどうぞよろしくお願いいたします。

読書会

前回に引き続き帰社日の様子をお伝えします。

今回の帰社日は、読書会です。
トリックスタジオでは、月2回帰社日があります。
その時間を利用して月1回読書会を行っています。
現在の読書会テーマは、JavaScript!!!!
今回は、JavaScript5回目の読書会です。

それぞれ得意なプログラミング言語は違うので本格入門の本を使用し、
JavaScriptへの理解を深めていきます。

今の事務所に移転して広いと思っていた会議室も今では人であふれています。
写真には写っていませんが後ろにも人がまだまだいます。
仲良く肩を寄せ合い読書会です・・・

チャプターごとに担当が決められていて資料をまとめて発表します。
エンジニアは、人前でプレゼンテーションする機会も普段少ないので
プレゼンテーションの勉強も兼ねています。
もちろん真面目に取り組んでいますが和やかな雰囲気です。

資料もそれぞれ個性が光ります!

日々の業務や社内のプロジェクトで忙しいですが
これからも読書会や勉強会を定期的に開催していきたいですね。

トリックスタジオ、これからも成長し続ける組織でありたいです。

人狼ゲームに挑戦!

今回は先日行われた帰社日の様子をお伝えします。

普段の業務では別々の場所で仕事をしている人もいるため
トリックスタジオでは月に2回の帰社日を設けています。
帰社日には、まずプロジェクト毎のミーティングがおこなわれます。
弊社の運営している大人気?初心者向けのミニ四駆サイト「四駆Hack」も
このプロジェクト毎のミーティングで新しい企画や運用方法について熱い議論が交わされています。
こっそり四駆Hackの宣伝・・・

その後、全体でのミーティングが行われます。
こちらのミーティングでは連絡・共有事項や各プロジェクトの進捗報告などが行われています。

前回の帰社日では、全体ミーティングのあとに「人狼ゲーム」を実施しました。

ここはとある田舎町。この街には、人間に紛れて人狼が潜んでいます。
人狼は毎晩目を覚まして、人狼を1人ずつ襲い、町を征服しようと狙っています。
町を守るためには、人間に成りすましている人狼を見つけ出し、
追放しなればなりません。

(人狼SUPER DX 説明書より引用)

「人狼ゲーム」ご存じの方もいるかもしれませんが、簡単に説明すると
市民チームと人狼チームに分かれて、会話をしながら相手の正体を暴いていく会話型心理ゲームです。

各自に役割が描かれているカードが配られ
市民チーム VS 人狼チームの戦いのスタートです!

論理的に説明し人狼を追い込んでいく人、
しゃべりすぎて早々に人狼の疑いをかけられる人、
表情や反応が怪しすぎて追放されてしまう人、
あまりしゃべらず淡々として追放を免れる人狼、
とそれぞれの個性がぶつかり合っていきます。
普段とは違った一面を見せる人もいたり・・・

人狼を帰社日に実施したのは二回目です。
なぜ弊社で「人狼ゲーム」を行うかというと、レクリエーションの目的だけでおこなっているのはなく
ビジネスと「人狼ゲーム」の相性が良いと言われているからです。
勝つための交渉や戦略には論理的思考力や対話能力(コミュニケーション力)が必要です。
ビジネスで必要なことをレクリエーションを通じて養えればとこういったゲームも積極的に取り入れています。

と真面目な話もしましたが
ゲームはざっくばらんに終始笑いが絶えない中で行われました。
この後に行われた飲み会でも「人狼ゲーム」の話で盛り上がりました。

新しいメンバーが2人加わりました!

先日まで行っていた中途採用で、トリックスタジオに新しいメンバーが2人加わりました!

ついにトリックスタジオにも女性社員が!女性ならではの視点でどんどん意見を伝えてもらい、よりよい会社にしていければと思ってます。

そして、もはや恒例行事?!のミニ四駆の組み立てからスタートです。

【社内イベント風景】秋のBBQ

10月に葛西臨海公園でBBQを行いました。

当日は富士山もくっりき見えるほど晴天で、ちょっと暑いくらいでしたが、絶好のBBQ日和。

普段BBQをやる機会もあまりないので、家族や子どもたちにも参加してもらい、青空の下、みんなで賑やかに楽しい時間を過ごすことができました。

最近では、BBQエリアでの設営から後片付けまでやってもらえるサービス会社もあり、今回もそれを利用しました。とても手軽にBBQを楽しめるのでホントにおすすめです。

次回はきっと、GWくらいかな。

定期的に親睦イベントの一つとして行っていければと思ってます。