転職サイト ”エン転職” で、システムエンジニアを募集中です!
◇何らかのシステム開発経験をお持ちの方
※募集終了しました。
短い期間の掲載でしたが、たくさんご応募いただき誠にありがとうございました。
転職サイト ”エン転職” で、システムエンジニアを募集中です!
◇何らかのシステム開発経験をお持ちの方
※募集終了しました。
短い期間の掲載でしたが、たくさんご応募いただき誠にありがとうございました。
誠に勝手ながら
2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
を年末年始休業日とさせていただきます。
2019年1月7日(月)より通常どおりとなります。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
東京都より働き方改革宣言事業の取り組みが認められ「TOKYO働き方宣言企業」の承認を受けました。
今後も社員が働きやすい環境となるよう、目標達成に向け、積極的に取り組んでまいります。
転職サイト ”paiza転職” で、システムエンジニアを募集中です!
◇何らかのシステム開発経験をお持ちの方
※募集終了しました。
ご応募お待ちしております!
みなさん、Qiita(キータ)ってご存知ですか?
Qiitaは、プログラミングに関する知識を記録・共有するためのサービスです。
エンジニアにはとても馴染みのあるサービスで、弊社スタッフも個人アカウントで定期的に記事を投稿しています。
そんなQiitaには会社単位でメンバーをまとめてくれる Qiita Organization があります。
利用には申請が必要で、若干手間はかかったのですが、トリックスタジオも無事 Qiita Organization を開設していただくことができました。
こちらがトリックスタジオのQiita Organization です。
アクティビティページ。最近の投稿がご覧いただけます。
https://qiita.com/organizations/trick-studio/activities
普段、みんながどんなことに取り組んでいるか、少しでも伝わればいいなと思っています。
ぜひ 御覧ください。
トリックスタジオでは、これから行うサービスに関するアンケートを公開いたしました。
匿名ですので、お気軽にご協力いただけすと幸いです。
またご友人やお知り合いの方へシェアしていただけると大変助かります。
外国語に対する意識アンケート
https://goo.gl/forms/DY3i5vgIMFRifekd2
よろしくお願いいたします。
転職サイト ”エン転職” で、システムエンジニアの中途採用を募集中です!
◇何らかのシステム開発経験をお持ちの方
※募集終了しました。
短い期間の掲載でしたが、たくさんご応募いただき誠にありがとうございました。
内装のDIYチャンレジ第2弾は、エントランスの壁面を珪藻土(けいそうど)で仕上げました。
入居前のエントランス付近。
間仕切りも何もない普通のワンフロアだったので出入り口扉は丸見え。そして流し台スペースにも扉がなく、丸見え状態でした。
そこへ新たに間仕切り壁を施工してもらい、トイレの前室、流しスペースに扉、さらにオフィスへの内扉をつけ、エントランスホールができ上がりました。
珪藻土を準備。マウスとキーボードをコテとコテ板に持ち替え、エントランスの壁へ塗っていきます。
ぶっつけ本番ではじめたので最初は恐る恐るでしたが、コツを掴んでしまえば簡単でどんどん塗り進めることができました。
ラフな感じを残す塗りっぱなしの仕上げにしたことで、味わいのあるエントランスになりました。
ご来社の際はぜひご覧ください!
今回のオフィス移転では、自分たちで一部、内装のDIYにもチャンレジしてみました。
入居前の様子です。ちょっと古い感じの一般的なオフィスでした。
このタイルカーペットを、古材でオールドウッドな感じの床材にDIYで張替えました。
張り替えるだけの簡単な作業とはいえ、初めてのことなのでちょっと慎重にスタート。
床材はカッターで簡単にカットできたので助かりました。
肉体派・板垣さんが地味な作業ですがもくもくと作業を続けてくれています。このあと大西、川路も加わり3人がかりで2日間で無事全面を貼り終える事ができました。
新しいオフィスに移ってきて、ほぼ一ヶ月がたちました。
必要な家具やデスクも買い足し、やっと落ち着いてきましたので、改めてオフィス風景をご紹介したいと思います。
【ディスプレイ有りデスクスペース】
移転を機にフリーアドレスを試しています。ディスプレイを利用したいスタッフはこちらで作業できます。
左側アクリル窓の奥は、会議(接客)スペースになっています。
【ソファスペース】
ちょっとカフェ風な一人掛けソファとリクライニングソファ。
休憩はもちろん、こちらで作業しても全然OKなのがフリーアドレスのいいところ。
スタンディングデスクもあります。
【会議(接客)スペース】
オフィス内をご覧いただけるちょっと変わった会議(接客)スペースです。
ちょっと天井が低いので少しでも広く感じていただければ、、という苦肉の策でもあるのですが、ご来社頂いた方には概ね好評を頂いてます。
最後におまけのミニ四駆コーナー(笑)
パターマットもある、ちょっと息抜きスペースです。
一旦、こんな形に落ち着いたオフィスで日々業務をおこなっています。
このままっていうこともなく、より良くなるよう過ごしやすくなるよう改善していきたいと思います。